お電話でのご相談・お問い合わせ

受付時間 9:00〜17:00(日曜・祝日除く)

メールでのご依頼・お問い合わせ

お問い合わせ・無料相談

株式会社を設立するための流れと必要な費用について

今回は、株式会社を設立するための大まかな流れと設立に必要な費用についてご紹介していきます。

会社設立の流れ

株式会社を設立するには、以下の流れになります。

  1. 会社概要を決める
  2. 定款の作成・認証
  3. 資本金を支払う
  4. 登記申請書類を作る
  5. 会社設立登記を行う

会社概要を決める

会社を設立するには、その会社がどのような会社であるのか、会社概要を決めなければなりません

その上で、定款に記載する事項である下記のものは必ず決める必要があります。

  • 目的
  • 商号
  • 本店所在地
  • 資本金額
  • 発起人(出資者)
  • 各発起人の出資額
  • 発行可能株式数
  • 設立に際して発行する株式数
  • 株式譲渡制限の有無
  • 公告の方法
  • 事業年度
  • 設立時取締役、設立時代表取締役など

定款の作成・認証

会社概要の中で決めた項目を元に、定款を作成していきます。

株式会社では、定款作成後、公証役場にて、定款が法令に基づいて作成されたことの証明を受けます。

資本金を支払う

発起設立の場合には発起人、募集設立の場合には出資者全員が、発起人または設立時の取締役のうち誰か一人の口座に出資金を支払います。この時のお金が資本金となります。

登記申請書類を作る

定款の認証を受けると、会社の設立登記が可能になります。この手続きを行うことで、会社は設立されます。

登記申請書を作成し、定款や資本金の払込証明書、役員の就任承諾書などの必要書類を添付して法務局へ提出します。

会社設立登記を行う

登記申請書を提出し、会社の設立登記を行います。登記申請書を提出した日が、原則として会社の設立日となります。

登記が完了すると登記完了証が交付されます。

会社設立後の手続き

上記で株式会社の設立は完了します。

会社手続き後には、

  • 法人口座の開設
  • 法人設立届出書の提出
  • 従業員を雇うための各種手続き(雇う場合)
    などを行う必要があります。

会社設立に必要な費用

株式会社を設立するには、下記の費用がかかります。

  • 定款認証にかかる手数料:5万円
  • 収入印紙代:4万円(電子定款により認証手続きを行う場合は不要)
  • 登記免許税:15万円

株式会社を設立する場合には、最低でも20万円は必要となります。

手続きを司法書士などにお願いする場合には、別途その手数料が発生します。

まとめ

  • 株式会社の設立には大きく分けて5つのやることがある
  • 設立後には、口座開設などの手続きを行う
  • 株式会社設立には最低でも20万円は必要
お問い合わせ・無料相談

お見積りのご依頼やそのほかのお仕事のご相談などはお問い合わせフォームからお問い合わせください。

お問い合わせはこちら
お電話でのお問い合わせ
受付時間 9:00〜17:00(平日)
※ 電話番号はおかけ間違いのないようご注意ください。

コラムときどき雑記Column and Blog

寄付金と類似金の定義について

寄付金の定義 寄付金とは、寄付をする側に任意性があり、直接的な見返りなく提供された金銭のことです。見舞金や拠出金も寄付金に含まれます。 寄付金に該当しないもの(類似金)の定義 寄付行為に類似している、或いは寄付金名義の支 […]

法人への遺産相続について

遺産を法人へ相続させる場合 通常の遺産相続の場合、法定相続人である親族などが対象になります。では、法人の場合はどういった違いがあるのでしょうか?法人は法律上、相続権を持っていないため、遺産相続の際には、贈与という形をとる […]

印紙税について

印紙税とは 印紙税とは、契約書や領収書などを作成した際に納付しなければならない税金のことです。 印紙税は、印紙税法によって「課税文章」に定められている文章を作成した際に納付する必要があります。ただ、「課税文章」に該当して […]

すべてみる